間取図から建築模型(住宅模型)を作ってみた_その①

最近は新型コロナウイルスの影響で外も出れず、仕事もテレワークで暇をしていたので、
間取り図や平面図を参考に我が家の建築模型(住宅模型)を作成してみようと思い、作ってみることにしました。

ぜひ、暇な方や、家のイメージを付けたいという方にとっては建築模型は面白いかと思いますので参考にやってみてください。

我が家を作成した時の流れ、材料、作り方などを紹介していきます。

建築模型(住宅模型)の作り方の流れ、サイズについて

建築模型(住宅模型)の作り方の流れ

建築模型(住宅模型)の作り方の流れについて説明します。自己流のやり方なので、参考程度に聞いてください。
大きく分けると5つの工程に分けることが出来ます。

  1. 建築模型(住宅模型)の設計図を書いて試し印刷する
  2. 建築模型(住宅模型)の材料、道具を準備する
  3. 建築模型(住宅模型)設計図を印刷し、ボードに貼り付ける。
  4. 各部品をカットする
  5. 各部品を組み立てる

建築模型(住宅模型)のサイズ

設計図を書く前に大事なことが、最初にどのくらいのサイズで作成するかを決めておいた方がよいです。

あまり、大きくなりすぎても邪魔になってしまいますし、小さすぎても細かくなってしまい、やりにくい場合があります。

また、サイズによって準備するスチレンボード(模型作成の板)の厚さを選ぶ必要があります。

一般的には1/100スケールや、1/50スケール、1/25スケール、1/10スケールなどで使用されることが多いですが、
今回は、エクセルを使用して作成するため、実際のサイズの何分の一スケールというよりかはエクセルのマスに合わせて、
大体同じくらいで作成していくことにしました。

なので、ミリ単位の細かい作成ではありません。大体のイメージを形にしたいと思います。

設計図面を見ると1マス当たり、910mm×910mmが一般的な建築図面の1マスになります。

サイズを表にまとめてみました。

1マス=910mm

スケール

1/100 1/50 1/25 1/10 約1/30
1マス 9.1mm 18.2mm 36.4mm 91.mm 30.mm
2マス 18.2mm 36.4mm 72.8mm 182.mm 60.mm
3マス 27.3mm 54.6mm 109.2mm 273.mm 90.mm
4マス 36.4mm 72.8mm 145.6mm 364.mm 120.mm
5マス 45.5mm 91.mm 182.mm 455.mm 150.mm
6マス 54.6mm 109.2mm 218.4mm 546.mm 180.mm
7マス 63.7mm 127.4mm 254.8mm 637.mm 210.mm
8マス 72.8mm 145.6mm 291.2mm 728.mm 240.mm
9マス 81.9mm 163.8mm 327.6mm 819.mm 270.mm
10マス 91.mm 182.mm 364.mm 910.mm 300.mm
11マス 100.1mm 200.2mm 400.4mm 1001.mm 330.mm
12マス 109.2mm 218.4mm 436.8mm 1092.mm 360.mm
13マス 118.3mm 236.6mm 473.2mm 1183.mm 390.mm
14マス 127.4mm 254.8mm 509.6mm 1274.mm 420.mm
15マス 136.5mm 273.mm 546.mm 1365.mm 450.mm
16マス 145.6mm 291.2mm 582.4mm 1456.mm 480.mm
17マス 154.7mm 309.4mm 618.8mm 1547.mm 510.mm
18マス 163.8mm 327.6mm 655.2mm 1638.mm 540.mm
19マス 172.9mm 345.8mm 691.6mm 1729.mm 570.mm
20マス 182.mm 364.mm 728.mm 1820.mm 600.mm

 

最初にどのくらいのサイズで作成するのか決めておいた方が良いかと思います。

ちなみに我が家では約1/30スケールにて作成しようと思っています。なぜかというと

エクセルのマス目の関係とサイズでこのくらいがちょうどいいかなと思ったので、

ちなみに我が家は横長のため、13マス×6マスなの(ベランダ除く)390mm×18mmのサイズになる予定です。

 

それでは早速作り方の流れに沿って1~5まで紹介していきたいと思います。

1.建築模型(住宅模型)の設計図を書いて試し印刷する

・エクセルの1メモリ:0.25mm
・1マス:12メモリ
・スチレンボード(模型作成の板)のサイズ5mm

エクセルでセルのサイズを0.25mmに調整する

エクセルで作成する建築模型(住宅模型)を作るときは初めにマス目(セル)のサイズを調整します。

ただ、エクセルのマス目(セル)はピクセルで表示されているため、

エクセルのマス目(セル)をセンチ(cm)で調整する場合はエクセル下のマークをクリックするか、

 

上のメニュー画面から、①[表示]⇒②[ページレイアウト]を選択して、③[ホーム]を押します。

その後、サイズを変更したい行を選択して、[ホーム]の[書式]をクリックし、メニューから[行の高さ(H)…]を選択し、

入力画面が出たら0.25cmと入力します。(0.25だけでも大丈夫です)

 

そうすると、行の高さが0.25mmに調整されます。

同じように、サイズ変更したい列を選択して[[列の幅(W)…]を選択し、

入力画面が出たら0.25mmと入力します。(0.25だけでも大丈夫です)そうすると、列の幅も0.25mmに調整されます。

 

しかし・・・エクセルではなぜか、自動で数字が変更されてしまい、実際は0.24mmになるみたいです。仕方ないので、そのまま、0.24mmで進めることにします。

 

住宅情報リアルブログ

最近、建築模型を作るのに没頭してしまい、ブログの更新ができていませんでしたので、今日も建築模型の続きを描いていこうと思い…