新築の一戸建てを建てようと思った際に必ずと言っていいほど比較するのが、「建売住宅」と「注文住宅」です。
今日は建売住宅と注文住宅のどっちを選ぶということで、実際に経験したことをもとに建売住宅と注文住宅の違いや特徴などを比較して、建売住宅と注文住宅のメリット、デメリットを知ってどっちにするか、選び方などの基準を紹介していきたいと思います。
建売住宅にしようか、注文住宅にしようかと悩んでいるかたの参考になれば幸いです。
我が家でも最初は実際に「建売住宅」と「注文住宅」を実際にみてそれぞれのメリット、デメリットを知り、「注文住宅」を選択しました。
もし、注文住宅か建売住宅か迷っている方はそれぞれを比較して自分に合った家探しをすることをおすすめします。
それでは、早速、「建売住宅」と「注文住宅」のメリット、デメリットやどんな方におすすめできるかなどを紹介していきたいと思います。
まずは、一戸建て住宅は大きく分けて、注文住宅と建売住宅の2種類があります。
それぞれについて簡単に紹介します。
建売住宅とは
建売住宅とは一般的に土地と住宅をセットで販売されていている住宅で、すでに建っている住宅が多く、これから、建築する住宅も様々です。
すでに建っている場合や土地が決まっているので施工業者などはほとんど選ぶことが出来ないことが多いです。
建売住宅は地域の工務店やハウスメーカーが中心に建てているところが多く、建売大手で言うと飯田産業グループなどが有名です。
まとまった土地を複数の区画に分けて数件、数十件同じような家が並んでいるところがあると思いますが、ほとんど建売住宅になります。
注文住宅とは
注文住宅は簡単に言うと土地を探す、もしくは持っている土地に好きなハウスメーカーや工務店、建築会社、設計士などに設計を依頼し、建築工事請負契約を結び建てる家のことです。
ハウスメーカーによっては土地から探してくれるところも多く自分で土地を見つけられなくても安心です。
注文住宅は間取りなどを自分のイメージに建てることが出来るので希望がある方には注文住宅がおすすめです。
ハウスメーカーなどこだわりがあれば、希望のハウスメーカーに頼むことで注文住宅を建てることが出来ます。
また、土地を探していると「建築条件付き」という土地があり、注文住宅で建てられるけれど、施工会社は指定あることが多いです。
そういった場合に、間取りなどは決まったプランから選択して、オプションを増やしていくということがあるので、
間取りのプランやハウスメーカーにこだわりがあれば、建築条件のない土地をおすすめします。
「建売住宅」と「注文住宅」の違いを比較
それでは早速「建売住宅」と「注文住宅」の違いを比較していきたいと思います。
今回は断熱性能、住宅の寿命、購入の流れ、価格、諸費用、間取り、住むまでの期間、後悔するポイントなどを中心に違いを比較していきたいと思います。
断熱性能、設備などの住宅性能の違いを比較
建売住宅の場合
比較的にコストが安い住宅が多いですが、やはり、断熱性能や設備については、注文住宅と比較すると劣っている場合が多くなります。
実際に我が家では不動産会社にて8件くらいの内覧を行いました。
建売住宅を見る前に注文住宅を見ていたせいか、内覧した感想としては、建売住宅では、シャッターの有無や窓の断熱性能などを下げて、比較的価格を下げている住宅が多いと思いました。
コスト削減している部分で言うと、窓枠がない場合やシャッターがない、設備などは基本的には最下位ランクのものや食洗器が無かったり、オプションで付けることはできますが、割高だったりする場合が多かったです。
カーテン、カーテンレール、シーリングライトが無いのは、建売でも注文住宅でも一般的ですが、(含まれている住宅メーカーもあり)
こだわりがなく、価格も安いものが良い、すぐに入居したい場合やどうしてもその土地が良いという場合であればおすすめです。
注文住宅の場合
注文住宅では設備や間取りを比較的自由に設計することができるので、設備や断熱性能はピンキリになります。
選ぶハウスメーカーによっても違いますが、設備の性能としては、建売住宅のオプションのものが標準設定されている場合が多く、
建売住宅に比べると価格は高いですが、設備、断熱性能などは高いものが多くなります。
例えば、窓で言うと、建売住宅では、標準ダブルガラスが使用されているところ、注文住宅では中間層にガスが封入されているLOW-Eガラスやトリプルガラスが標準になっている場合があります。
これらのガラスは高いですが、断熱性能がかなり高くなるので暖房や冷房の効果がよくなり、電気代などが安くなるので長期的に考えるとお得です。
なお、ハウスメーカーによって違いますが、費用が高いと思えば、ランクを下げることもできるので、費用や希望に合わせて金額も調整することができます。
購入の流れと住むまでの期間の違いを比較
建売住宅の場合
建売住宅は決まった土地にすでに建築されていたり、これから建築予定になるので、土地を探すことや間取り、設備などを決めることが少なく、比較的、手続きがスムーズになるので注文住宅より早い期間で購入することが出来ます。
既に建っている物件であれば、内覧して設備、間取り、周りの環境等を確認することをおすすめします。
すでに建っている物件であれば、契約から住むまで1ヵ月くらいでできてしまうこともあります。
ただ、あまり急いで入居するのはおすすめできないので余裕をもって購入~入居することをおすすめします。
まだ、建っていない住宅の場合では3~4カ月くらいの建築期間がかかるのでそれ以降の入居となります。
ちなみに、建売住宅の購入を考えている方で注意としては、その土地のその場所の家は1件だけなので、他の方が先に契約してしまうと、購入できなくなってしまうため、良い住宅があれば、即決もしくは、前金等で控えておいてもらう必要があります。
建築業者によっては、売れてしまう可能性がありますと、契約を迫ってくる場合もありますので、一生そこに住むと思って慎重に考えることをおすすめします。
注文住宅の場合
注文住宅では、建売住宅に比べ、自分で決めなければいけないところが多いため、ハウスメーカーの選定から入居まででも、最低1年前くらい前から動く必要があります。
建築期間はおおよそ3カ月~6カ月くらいですが地盤改良が必要な場合や天候や住宅の大きさなどによって変わるため、できるだけはやく動くことをおすすめします。
契約前にも色々なハウスメーカーを検討する時間や宿泊体験などを行うと、
契約前だけでも、1年以上掛かる場合もあります。
正直我が家の場合は、契約前の検討するのに5年くらい掛かっています。
家を契約する5年くらい前から、住宅カタログを取り寄せたり、住宅展示場を見に行ったりしていました。
とはいえ、時間をかけてゆっくりとという感じだったので、5年くらい前に1度いって、間が空いて、本格的に動き出したのは、契約の1年前くらいからになります。
我が家の場合は、検討~契約まで、5年!契約~住宅ローン~着工~地鎮祭~上棟~入居まで1年くらい掛かりました。トータル6年でやっと注文住宅を建てた形になります。
建売住宅と比較すると、注文住宅では、契約までの時間や契約してからの時間が結構かかるので、最低でも、家を建てる1年前以上余裕をみて探し始めることをおすすめします。
時間に余裕があるのであれば、2~5年前蔵前には準備を進めておくとよいでしょう。
価格・費用の違いを比較
建売住宅の場合
建売住宅の方が価格や費用が安い。
理由としては、建売住宅は複数の住宅をいっぺんに建てることが多く、使う設備や部材を一括仕入れしたり、間取りが決まっているため、設計コストや施工コストが注文住宅をたてるより、安くすることができます。
また、建売住宅の場合、さらに費用を抑えるため、シャッターを無くしたり、窓ガラスやトイレ、お風呂、キッチンなどのランクを下げていることが多いので注文住宅で建てるよりもコストが安くなることが多いです。
また、デメリットとしては、初期費用は安く済むのですが、耐震性能が低い場合や長期優良住宅など取得されていない場合には、火災保険や地震保険が高額になったり、住宅ローン控除年数が少なかったり、外壁のメンテナンス費用などで後々の出費は注文住宅より高くなる可能性が高いです。
注文住宅の場合
注文住宅の方が価格や費用が高額になる場合が多い。
理由としては、注文住宅では比較的よい性能の設備や材料を仕様するため高くなります。
また、間取りなどを希望に合わせて作成したり、壁紙、トイレ、お風呂、キッチンなどの設備、外壁、屋根、床、ドアなど、色々と選択できるため、自由度が高いため、どんどんとオプションを設定してしまい、高くなってしまいます。
特に、キッチンなどはこだわると、数百万高くなる場合がありますので、価格を抑えたい方はあまり、高額なオプションはやめておいた方が言と思います。
ただ、注文住宅の良いところとしては、予算に合わせて、設備を変更できるので、こだわるところにはお金を掛けて、こだわりのないところには標準のものにするなどで価格を抑えることが出来ます。
ちなみに、注文住宅は建築の初期費用は高くなる傾向がありますが、耐震性能3や長期優良住宅を取得している住宅であれば、火災保険や地震保険などが割引されたり、住宅ローン控除年数が長くなったり、外壁のメンテナンスサイクルが長くなるため、後々の費用は抑えることが出来る可能性が高いです。
ただし、住宅性能を考えた場合には注文住宅の方が高い傾向があります。
間取りの違いを比較
建売住宅の場合
建売住宅は基本的に決まった間取りのものが多く、あまり自由度は高くありません。
建売住宅でも既に建った家とこれから建てるというものがあります。
未完成の建売住宅の場合ではオプションでキッチンの食洗器やお風呂など変更することが出来ますが、決まったものの中からの選択が可能なことが多いです。
また、建売住宅といってもハウスメーカーで既に土地を確保していて、これから建築するという場合には、間取りなどの変更ができるものもありますので、間取り変更希望の場合は一度、建売住宅の販売元に確認してみるのも良いかと思います。
注文住宅の場合
注文住宅は基本的には間取りや設備、床、壁紙、窓、外壁など自由に決めることが出来ます。
ただし、間取りについては、建てる土地の形や条件などによって、形や高さが制限されて希望の形にならない場合もありますので、その土地に希望の家が建つのか事前に確認することをおすすめします。
また、注文住宅だからなんでも自由に設計できるかというとそれは間違えです。
例えば鉄骨の家が建てたいと思ったら、Aのハウスメーカーだと建てられるけれど、Bのハウスメーカーでは対応していないということです。
ただし、床材、窓、お風呂、キッチンなどであれば、違うメーカーでも同じものを使用できる場合があります。
家の骨組みや基礎などの工法はハウスメーカーによって異なりますが、窓や、床材、お風呂、キッチン、洗面などはメーカーのものを使用している可能性が高く、どこのハウスメーカーでも選択することができることが多いです。
たとえば、TOTO、YKKAP、リクシル、タカラスタンダードなどであれば、たいていのハウスメーカーで取扱いがあります。
Panasonicなどは取扱いのある業者と扱っていない業者などがあるようです。
特に、木造、鉄骨、工法などはハウスメーカーによって基準が違うため、ある程度の建てる家を考えたときに適切なハウスメーカーを選ぶ必要があります。
木造軸組工法をしているハウスメーカーに2×4工法にしてほしいや床断熱しかやっていないハウスメーカーに基礎断熱にして欲しいということはあまりできないということになります。
外壁であれば、ALC(パワーボード、ヘーベル板)、タイル貼りなどにしたいと思えば、それを扱っているハウスメーカーから選ぶ必要があります。
ハウスメーカーや工法と言われてもわからないという方もいると思いますが、そんな方はまずは、住宅カタログを請求したり、相談してみるとよいハウスメーカーが見つかりますので、一度カタログを請求してみるのもよいでしょう。
また、間取りなどこだわりはそこまでないけど、注文住宅で高性能な家を建てたいという方であれば、注文住宅でここはこうしたいとのある程度の意見を言うと、間取り図を作成してくれて提案してくれるので安心です。
ネットからでも間取り図を作成してくれるので気になった方は確認してみてください。
後悔、失敗したポイントの違いを比較
建売住宅の場合
建売住宅ではその土地のその建物が1つしかないため、早く契約しなければ無くなる可能性があると思い、
早く契約してしまう場合がありますが、実際には、隣の住宅などが売れ残り、
隣の家がかなり値引きされて販売されていたのを見たりすると後悔することがあります。
もう少し待ってから契約しておけばよかったなど、後悔する場合があります。
逆に、迷っていたら先に他の人に契約されてしまったと後悔する場合もありますので、中々難しいですね。
注文住宅の場合
注文住宅は壁紙、外壁、断熱、設備、デザイン、間取りなど色々と選択することが出来るため、後から、こうしておけばよかったという後悔することがあります。
我が家の場合も、後々後悔したところが、沢山ありました。
我が家の後悔ポイントは別記事にて紹介しておりますので、気になったら見ていただければ、参考になるかと思います。
注文住宅を建てて1年!キッチン(パナソニックのラクシーナ)で良かった?失敗、後悔していること
お風呂TOTOのサザナの掃除!カビ取りに有効な掃除、ヘアカラーが浴槽についたときの落とし方!
屋根裏収納(小屋裏)の階段、換気、エアコンで失敗、後悔したこと!
建売住宅と注文住宅のどっちを選ぶ?特徴の違いを比較するまとめ
建売住宅か注文住宅で迷われている方は下記の基準に従うと判断しやすいと思います。
■土地を持っていない人や土地と建物を別で探すのが面倒な方
■すぐに一軒家に住みたい方
■時間と手間、お金を極力掛けずに一戸建てを手に入れたい人方
■間取りやデザインに特にこだわりがない方
■土地を購入した方、建て替えをする方
■時間やお金を掛けてもこだわりの家づくりをしたい方
■外観や内装のデザイン、素材、間取りなどにこだわりがある方
■家づくりを依頼したいハウスメーカや設計事務所などがある方
■木造(2×4工法、木造軸組工法)、鉄骨、RCなど希望する工法がある方
如何だったでしょうか。
建売住宅と注文住宅のメリット、デメリットを知って、自分はどちらの住宅がよいのか、迷っている方は結構いらっしゃるかと思います。
ちなみに我が家では、建売住宅を実際に内覧させてもらったり、注文住宅では宿泊体験等色々な経験をしてきて、結果的には注文住宅にすることにしました。
今後、我が家で注文住宅の家を建てた、経験をもとにリアルな住宅情報を紹介していきたいと思いますので、「注文住宅」や「建売住宅」で悩んでいる方の参考になれば幸いです。