今日は我が家で使用しているアイリスオーヤマのロボット掃除機(IC-R01-W)について紹介していきたいと思います。
新築住宅にも大分落ち着いてきましたので今までの我が家の完成についても色々と紹介していきたいと思っています。
ロボット掃除機というと有名なのが、ルンバですよね。
ルンバを使用している方も多いかもしれませんが、なぜ我が家ではこのアイリスオーヤマの水拭きもできるロボット掃除機を購入した理由と、
使用した感想などを紹介していきたいと思います。参考にしていただければと思います。
アイリスオーヤマのロボット掃除機とは
アイリスオーヤマは比較的安価なメーカーで家電を中心に日用品などを数多く手がけているメーカーで
このロボット掃除機もヤフーショッピングや楽天のランキングでも1位を取得したこともある人気商品となっています。※現在は順位が変動していると思われます。
そんなメーカーで出しているロボット掃除機なのですが、このロボット掃除機は掃除機と床拭きがいっぺんに行うことが出来るという特徴があります。
ルンバだと床拭きはできず、ブラーバを使用しなければならないですが、こちらのアイリスオーヤマのロボット掃除機は1台2役です。
口コミなどでも評判がいいようです。
アイリスオーヤマはこんな会社
アイリスオーヤマ株式会社 | IRIS OHYAMA Inc.
アイリスオーヤマのロボット掃除機を選んだ理由
最近はロボット掃除機というと色々なものがあります。
ロボット掃除機というとルンバが定番ですが、価格的に3万円位~20万円位なので、中々手が出せない金額です。
お試しで購入できる程度の金額であまり安すぎるものも良くないと思って、1万円~2万円程度の金額で探していました。
そんな時に、ヤフーショッピングや楽天で調べていたとろ、口コミなどでも評判も良くヤフーショッピングや楽天のランキングでも上位にはいっていた、アイリスオーヤマのロボット掃除機が目につきました。
ちなみにルンバや他のロボット掃除機と違う点としては拭き掃除も行ってくれる点でそこも魅力的で購入した理由となります。
本当は、次世代給付金でルンバかダイソンのロボット掃除機をポイントで交換しようと思っていたのですが、我が家は次世代給付金が丁度対象にならなかったため、交換することが出来なかったです。
結果的には、金額と口コミや評判で決めた形になります。
アイリスオーヤマのロボット掃除機を購入してよかった点
価格が安い
アイリスオーヤマのロボット掃除機は価格がロボット掃除機の中でも比較的安い方になります。
我が家の場合はキャンペーンやクーポンなどにより比較的安価で購入することが出来ました。
床拭き掃除も一緒にできる
ルンバなどのロボット掃除機だと床拭きはできず、ブラーバを使用しなければならないですが、こちらのアイリスオーヤマのロボット掃除機は1台2役で床拭きと掃除機を一緒に行ってくれます。
自分で掃除をしなくても勝手にしてくれる
時間を予約しておけば勝手に掃除をしてくれます。
まあ、どのロボット掃除機も同じような機能があると思います。
正直あまり使用しないですが、アイリスオーヤマのロボットにはリモコンがあり、リモコンでラジコンのように動かすことが出来ます。
暇があれば、リモコンでラジコンカーのように動かしてみるのも面白いかもしれません。
正直自分もやったのですが、回転する際は思うように動かすのが難しいかもしれません。
ゴミは70%~80%位はとってくれる感じです。
なんだかんだ、ゴミをとってくれているので満足です。
正直、残っているゴミなどもありますが、そこら辺は別の掃除機で掃除してしまいます。
100%を求めているかたであれば、アイリスオーヤマのロボット掃除機はやめておいた方がいいかと思います。
アイリスオーヤマのロボット掃除機を購入して失敗した点
物によくぶつかる
夜にアイリスオーヤマのロボット掃除機をかけるのはやめておいた方がいいです。
まず、音が若干うるさいので、寝ているときだと気になる方だと寝れなくなります。
また、壁などにあたるので、時々、どしどし音がします。
価格相応と言ってもいいかもしれません。
一応センサーは付いていますが、正面だけで、角や横などは勢いよく強くぶつかるので、椅子などは動いてします。
正直、アイリスオーヤマのロボット掃除機は数回し要しただけで、傷だらけになっています。
逆にいうと、当たった部分に傷が付いている可能性が高いということです。
毎回おなじところで止まる
予約する方は昼間仕事中などに動くよう予約している人が多いようですが、
口コミなどでもよくあるのですが、外出中にかけると途中で止まっていたりして結局、掃除できていなかったなどあるようです。
確かに、アイリスオーヤマのロボット掃除機だと止まっていることがあります。なるべく障害物をおかないようにして、いつも止まってしまう場所などあったら、手前に障害物をおいて、そちらにいかないようにしておけば、どうにか掃除はできるかと思います。
他のロボットクリーナーでも同じですが、できるだけ、床のものは移動させておいた方がいいと思います。
例えば、椅子などは上にあげて置いたり、ゴミ箱などはよけておいた方がいいです。
大きいゴミなどであれば、事前に取り払った方がいいと思います。
床拭き用の雑巾をつけて運転していると、毎回、カーペットの入り口で止まってしまいます。
そのため、カーペットの手前に障害物を置いて、カーペットの方に入らないようにしています。
また、玄関などの段差はあまり行かないようにしていますが、センサーで落ちないようになっているようです。
ただ、口コミサイトなどで、階段から落ちて、階段がえぐれてしまったとの口コミがあったので、少し心配です。
まとめ
いい点、悪い点ありますが、結果的には初めてのロボット掃除機ですが、勝手に掃除してくれるので手軽です。
結果的にはアイリスオーヤマのロボット掃除機を購入してよかったと思います。
初めてのロボット掃除機にしては良いかなーって感じです。
ただ、次はルンバかロボロックのロボットクリーナーを購入したいと思います。
最近ではテレビのロボロックのロボットクリーナーも話題になっていました。
ただ、価格が8万以上と結構高額なのでこちらも中々手が出せませんでした。
このロボットクリーナーのロボロックなのですが、2眼カメラにより障害物までの3次元的な距離を測定することが可能で、
更にAIがその形状や見た目からその障害物を具体的に認識しアプリに表示することが出来ます。ロボット掃除機が通過した位置も把握することが出来るようです。
高性能なロボット掃除機を検討している方にはお勧めです。
お金があったら、ルンバよりこちらを購入していたかもしれません。